スポンサーサイト

  • 2023.12.25 Monday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


今朝もお友達が

朝4時過ぎ市場に行くため家から車を出そうとしたら

お友達が遊びに来ていた。何日振りだ?

エサあげないよー。

こっちだって何も食べていないんだ。

P5310004-2.jpg

 

店に切り花が。

花屋みたい。

決められた予算で、無駄なく、きれいに、お客様に

ご満足いただける束を作らねば。一人分ですよ。

P5310005.JPG

 

P5310006.JPG

 

 

 


今年は少なめ

あまり採りすぎても。

IMG_9814.JPG

 

IMG_9810.JPG

 

シクラメン以外のタネが多そう。

IMG_9811.JPG

 

先日、パート代をいただきました。

10年振りのサラリーです。

7月山に行こう。

 

今日は朝6時から働きました。

明日は4時起きで市場です。

 

来年も仕事続けて、7月下旬から翌月お金なくなるまで

山登りにあっちこっち行こう。多分、山小屋が空いている・・・・かな?

 

 


遅い種まき

注文していたタネが届いたので早速種まき。

発芽、成長してくれると良いのですが。


とりあえず冷蔵庫に入れて

今年、初めてタネが採れた。

ペラルゴニウム

品種名は?店に行って調べないと。

IMG_9803.JPG

 

アルブカ

これも調べないと

IMG_9806.JPG

 

 


道の駅とか植物散歩とか

今日は仕事お休みいただき、とは言っても

これからは、月の半分以上はお休みを

いただくのですが。

まあ、散歩です。

印西から神崎の道の駅まで。

 

県内他にもまだまだ行きたいところ

あるのですが入場お断りのところ多く。

 

ここには、生産者お断りの張り紙がありました。

 

これ、なぜ皆買わないのだろう。

家族から置き場どうするのと言われ、

諦めて。でも、完売するだろうな。

一般客相手にこれまで初めての直販。

それも1日限りの。

次があればまた行きたいのですが。

P_20190526_111649.jpg

 

P_20190526_111621.jpg

 

非売品もあるけれどね。

P_20190526_111555.jpg

 

カリブラコア ウオーターブルー

P5270011.JPG

 

P5270010.JPG

 

カリブラコア エミリ

P5270014.JPG

 

P5270015.JPG

 

ポーチュラカ マジカルキューティー

P5270018.JPG

 

P5260007.JPG

 

オステオペルマム ジュリア

P5270021.JPG

 

P5270019.JPG

 

今、興味があるのは

アルストロメリア リグツ

切り花では多くの種類が出回っているのですが。

とりあえず通販で購入。

今のところ株は、か弱いですが

P5270009.JPG

 


ホッとして休んでいたら空がきれいだった

ジェット気流のせい?

P5220002.JPG

 

去年、ほとんどできなかったスーダベリカムのタネが

今年は置き場を変えたためか、まあまあ、できた。

P5220003.JPG

 

これは、コウム。

アリが運ばないうちに採種しないと。

毎日、見に来ないとね。

P5220007.JPG

 

P5220006.JPG

 

P5220005.JPG

 

P5220004.JPG

 

さて、日曜日は何処へ。

八ヶ岳ファーマーズマーケットもあるね。

仕事もしたいので近場に行こうかな。

多分、隣市。

 

アカンサス。

今年も花を持った。

でも、いつもタネが採れなくて。

とりあえず別の花色の株も注文して見た。

P5220001.JPG

 


4年前に公園で集めた落ち葉を

ようやく使うことに。

最近はシクラメンの用土に使うこともなく

放置していたのですが、庭に赤シソを植えようと

いうことで。

庭に使い終えたシクラメン用土を捨てたので

それに混ぜて。鶏糞もたっぷり投入して。

P5200001.JPG

 


貝が出てきた

今朝の仕事です。

腐葉土作りを始めました。

城址の土塁の傍です。

P5200012.JPG

 

ここは高台で、昔は海がこの下まできていました。

P5200011.JPG

 

夏見は貝塚があった場所で、私の店でも

おそらく穴を掘れば貝が出てくると思います。

 

この城址でも出てきました。

掘っても、掘っても。

 

市内の博物館でも展示されていますね。

特にこの辺りでは珍しいものではないです。

ただ、貝の名前はわかりません。

大きそうなものもあります。

 

場所柄それ以外のものが出土してもおかしくは

ないと思います。

学校の敷地では土器も出土されています。

ただ、家を新築するときは大変です。

発掘調査を良く見ますね。

P5200009.JPG

 

P5200010.JPG

 

 

 


マンドリンの発表会

昨日、地元でマンドリンの発表会がありました。

毎朝、ラジオ体操でお会いする方が出演されるので

行ってきました。定員540人の会場ほぼ満員でした。

マンドリンの合奏を聞くのは初めてでしたが

いい音でしたねえ。ギターの人数は少ない感はありました。

 

練習に誘われましたが、時間取れないなあ。

 

今朝の公園です。

P5200005.JPG

 

P5200006.JPG

 

P5200007.JPG

 


お施餓鬼が終わってひと段落

来週から城跡で仕事をします。

土塁が残っていて歴史を感じます。

高台で見晴らしが良いです。

立ち入りは禁止されているのでご案内することは

できませんが。

ただ、御朱印はいただけますので、

店に来られたら併せてお越しください。

 

私の好きなお店も近くにできました。

恋する豚の研究所です。

おそらくこちらの店も県内産の肉を使っているはずです。

 

コーヒー屋さんも近くにあります。

コーヒー好きのわたしはいくつもの店を

回っていますが、「いずみ」は一番のお気に入りです。

 

是非、夏見で1日お過ごしください。

 

仕事を2日間お休みをいただいて、

ハウスをゆっくり覗いたらタネがすでに

P5180001.JPG

P5180017.JPG

 

鞘が柔らかくなってきているものもあり。

ブルッシュ 花はきれいなのですが、

あまり私のサイトでは人気がないようで。

それなので他のいろいろの花の花粉を付けて。

P5180015.JPG

 

整ったピューターリーフですので、

これも他の花と。

P5180016.JPG

 

良さげな葉のコウムもタネを付けて。

これも他の花粉をのせてますね。

P5180014.JPG

 

香りのコウムも、お互いに花粉をのせて

P5180011.JPG

 

P5180009.JPG

 

単にアルビシマムだけではつまらないので。

P5180010.JPG

 

コーカシカムは他と混ざらないようにお互いに

付けあって。

P5180008.JPG

 

アブカシカムも

P5180006.JPG

 

販売残りの品もいろいろと花粉をのせて。

転んでも、ただでは起きない。

P5180004.JPG

 

P5180003.JPG

 

絞り花交配株も、さらに他の花粉をのせて。

P5180002.JPG

 

リバノチカムはスーダベリカムの花粉をのせて。

P5180008.JPG

 

P5180007.JPG

 

ロディウム 白花は自家受粉で

P5180006.JPG

 

他にも春咲き種はいろいろと

P5180005.JPG

 

P5180004.JPG

 

 

 

 

 

 

 


calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< May 2019 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM